

12月18日 クリスマス会
紙皿と毛糸を使い、クリスマスリースを手作りしました。


12月10日 お餅つき大会
越谷6団さんのご招待により、お餅つき大会に参加してきました。 ゲームの後、スカウト全員が餅つき体験できました。 お雑煮が美味しくて、何度もおかわりしていました。


12月3日 大根収穫(ビーバー隊)
春日部7団の畑に種まきした大根が大きくなりました。12月3日に、みんなで収穫しました。 大根が重かったけど、一生懸命運びました。


11月26日 地区ビーバーランド
寒かったですが、地区のビーバーランドに参加しました。探検家になり、みんな、楽しそうに冒険の旅をしてきました。


11月12 日 こどもライブフェスタ2023
おやこ劇場主催の「こどもライブフェスタ2023」かすかべ忍者の冒険が行われ、春日部七団も忍者修行をお手伝いしました。 棒とロープを使ってコブラを捕まえる修行です。 最初はうまくいかなかった子も、それぞれ楽しみながら工夫して、早く捕まえられるようになっていました。


11月5日 ファミリーハイク
4年ぶりのバスハイクが行われ、団の皆さんと谷川岳一ノ倉沢トレッキングコースを歩きました。 移動には世界に2台しかない"しんちゃんバス"です。 全員で紅葉の中を歩き、一ノ倉沢の壮大な眺めに感動しました。 帰路には土合駅のもぐらトンネルも歩いてきました。 充実の一日になりました。


10月28日 第二回森づくりフェスタ
夢の森公園にて開催された森づくりフェスタに春日部七団も参加しました。 来場した子どもたちと割り箸鉄砲をつくり、的当てゲームを楽しみました。


10月22日 春日部7団 運動会
毎年恒例の運動会を開催しました。 お昼を挟んで午後までの開催は4年ぶりとなります。 7団のみでの開催でしたが、団関係者の皆様のご協力をいただき、ケガなく終えることができました。 運動の秋 天候に恵まれ、晴天の下で開催することができました。
わくわく自然体験あそびのお知らせ
3月27日にワクワク自然体験(じゃがいも植え)を実施します。 みなさんにスカウト活動を体験いただける内容になっています。 参加についてのお問い合わせは下記チラシに記載の連絡先よりご連絡をお願いいたします。 ご参加をお待ちしております。


11月実施 ワクワク自然体験の記録
昨年11月に実施したワクワク自然体験の様子をご紹介します。 この日はスカウトだけでなく、一般の子供たちも7団の赤いチーフを着用し、 同じ仲間となって一緒に遊びました。